加西STEAM 次世代型人材
加西STEAMが目指す次世代型人材の概念

加西STEAMが目指す次世代型人材とは、AIをうまく活用しながら、人と協働し、人ならではの分野で最も力を発揮できる人材を育成することにあります。

このような背景から、加西市では次世代型人材を、

  • 正解のない問題に挑戦できる人材
  • 多様な他者と協働できる人材
  • 新しい価値を創造できる人材

とし、

3つの「C」

  • 挑戦「Challenge」
  • 協働「Collaborate」
  • 創造「Create」

それぞれの頭文字を取って「3C」と位置付けました。

そして、教育活動においては、

  • 自ら問いを立てる
  • 知りたいと作りたい

に教科横断を掛け合わせて探求する、人と協働、AI、ここではICTを活用しながら現実解決に向かう、「あったらいいな」を作り手になって考え続けるという点を重視しながら、加西STEAMを推進していきます。