宇仁小学校の1年生・2年生を対象に、令和6年9月12日、STEAMプログラム「ゲームリメイク」が実施されました。

ポピュラーな遊びである「しりとり」を題材に、新しい遊びを体験し、豊かな発想力を育てるプログラム内容を紹介します。

宇仁小1・2年生「ゲームリメイク」
授業の様子

日程

  • 日時:令和6年9月12日(木) 10:25~12:00 
  • 場所:STEAM Labo.教室
  • 講師:株式会社ジオグリフ 田畑 豊史

内容

宇仁小1・2年生「ゲームリメイク」
授業の様子
宇仁小1・2年生「ゲームリメイク」
授業の様子
  • ルール
    • まちがいを気にしない
    • 何事にもチャレンジ
    • みんなと協力する
  • ゴールを変えてみる
    • 「しりとり」は「ん」で終わったら負け→「ん」で終わらないと負けにしたら…
    • 「ん」で始まる言葉はないから、その 1つ前の文字を使って「こしとり」ゲームをする
  • 練習
    • きりん → りかちゃん → やかん → (かん×)
    •  かばん → ばあちゃん → やったあまん
      ※「かん」は2文字で、「こし」がないからダメ、使う言葉は3文字以上
  • ゲームをする
    • 3班に分かれて、班で考える 1班→2班→3班の順で
    •   しんかんせん → せぶんいれぶん → ふうせん → せっけん → けっせん → せ…
  • もっとゲームを長く楽しむためには、どんな準備をしたらいいだろう
  • 「ん」で終わる言葉をたくさん集める→図書コーナーで言葉集め
    • 本のタイトル、図鑑、世界全図、地球儀 等
  • もう一回、ゲームに挑戦
    • べーとーべん → へんしん → しーずん →すいぞくかん→かいがんせん → せんすいかん → かめれおん → …
  • 今日の感想(まとめ)

所感等(加西市立総合教育センター 地域コーディネーター)

ルールは練習することで全員が理解できてはいましたが、語彙力の少ない1・2年生にとって「こしとり」ゲームを長く続けるのは難しかったようでした。その分、図書コーナーでの言葉集めには大変意欲的に取り組んでいました。

2回目のゲームは、調べた言葉をもとに、1回目より明らかに多くの言葉を使うことができていました。児童からは、「昼休みもやりたい」という感想が聞かれ、今ごろは新しいゲームが生まれているかもしれません。