イギリスより帰国のジョリーフォニックス公式トレーナー山下先生を講師にお招きしてジョリーフォニックス研修講座が、2日間に渡って加西市総合教育センターで実施されました。

(小学校外国語専科+ALT)

(小学校外国語専科+ALT)
日程
<1日目>
- 日 時:令和7年8月4日(月)13:30~16:30
- 参加者:小学校外国語専科、ALT、中学校英語科教員(計23名)
<2日目>
- 日 時:令和7年8月5日(火)9:00~15:00
- 参加者:小学校外国語専科、ALT(計16名)
内容等
1日目の研修の様子
はじめてのジョリーフォニックス―読み書きの基礎の指導-


- 国語と英語の読み書き指導について
- ジョリーフォニックス(基本的な指導方法・多感覚を用いた指導方法)
- 子どもの感じる困難さについて
2日目の研修の様子
ジョリーフォニックスのふり返りと実践研修


- 昨年度実施したテスト結果から
- ジョリーフォニックスのふり返り
- 15分間の模擬授業
ジョリーフォニックス公式トレーナー 山下桂世子先生の紹介
愛知県岡崎市出身。市内の小学校で特別支援学級を担当した後、夫の転勤で渡英し、イギリスの小学校で勤務。
その傍ら、日本語教師として活動。2004年からジョリーフォニックスに関わり、2012年にノッティンガム大学で特別支援教育の修士号を取得。2013年にジョリーラーニング社公認トレーナーとなり、日本とイギリスでトレーニングセミナーや教員研修を積極的に行っている。
(ジョリーフォニックスのティーチャーズブックより抜粋)
所感(学校教育課担当)
子どもたちが音と文字の関係とそれを操作する力を習得し、定着できるように全小学校でジョリーフォニックスを取り入れています。模擬授業を通して、先生方のジョリーフォニックスにかける熱意をひしひしと感じました。
小学校で取り組んでいることを中学校の先生方も知ることで、中学校の英語の学習にスムーズにつながってくれることを願います。