宇仁小学校の5年生は、宇仁小学校ホール(雨天のため)において、観光ガイド・ハイキング参加予定だった方13人に対して、プレゼン(ガイド)を行いました。
日程
- 日 時:令和7年6月24日(火) 9:00~9:15
- 支援者(団体):加西市歴史街道観光ガイド、ハイキング参加予定者
活動の様子



○八王子神社及び周辺の観光ガイド
- 鳥居
- 鳥居横の灯篭
- 随神門
- 社殿(本殿、幣殿、拝殿)
- お祈りの仕方(2礼、2拍手、1礼)
- 五柱
①伊勢神社 ②猿田彦神社 ③愛宕秋葉神社④御井神社 ⑤雪彦神社 - 鏡山古墳
- ツクバネガシ
- 内山記念碑
- 宇仁郷歴史資料館
○みんなで記念撮影
所感等(加西市立総合教育センター地域コーディネーター)
『ふるさとガイド隊』は小学生が町づくりに貢献する活動として、ほかの小学校にはない活動である。
子どもたちは、案内するための事前学習を通してふるさと『宇仁』の魅力を再発見し、たくさんの人を案内することでコミュニケーションの力やふるさとを愛する心を育んでいくことだろう。