スクールカリキュラム
丸山公園自然散策 北条東小学校3年生

北条東小学校3年生が森林インストラクターの指導のもと、校区にある丸山公園のフィールド自然観察を行いました。自然に親しむとともに、郷土を愛する心を育てることをねらいとしています。

続きを読む
加西GLOBAL
GLOBAL:英語科授業研究会 泉中学校3年生

加西GLOBALの一環として、泉中学校において市内英語科教師および希望者の授業参観によるALTも含めた英語科授業研究会が行われました。

続きを読む
加西GLOBAL
GLOBAL:教科書で力をつける授業 ー英語科教員 教師力向上 研修講座

加西GLOBALの一環として関西大学の田尻教授を招聘し、下記の内容で「英語科教員教師力向上研修講座」を開催しました。

続きを読む
スクールカリキュラム
モーションキャプチャー体験 加西中学校2年生

加西中学校の2年生は「株式会社スピード」の支援のもと、最先端の「 STEAM プログラム」として「モーションキャプチャー体験」を行いました。

続きを読む
スクールカリキュラム
消防団出前授業 宇仁小学校5年生ほか

宇仁小学校の5年生はSTEAM教育として、“防災”をテーマに学習を進めています。

続きを読む
加西BASE
BASE:生成AI支援システムの活用による校内研修 北条小学校1年生

加西BASEの一環として、コニカミノルタの「授業診断システム」を活用した研究授業公開が北条小学校で行われました。カメラ2台を教室に設置して、授業中の挙手回数や子どもの姿勢保持状況、教師と子どもの発話量の対比等の授業分析を行い、授業力アップを図る取り組みです。

続きを読む
スクールカリキュラム
買い物体験 加西特別支援学校小学部

令和6年11月1日、加西特別支援学校の小学部が社会的自立をめざして、公共交通機関への乗車体験、量販店での買い物学習、ファミリーレストランでの昼食を体験をしました

続きを読む
スクールカリキュラム
トキメキ仕事体験 加西中学校1年生

令和6年11月15日、加西中学校の1年生が公益社団法人「兵庫県専修学校各種学校連合会」が行っている出前授業「トキメキ仕事体験」を受けました。

続きを読む
スクールカリキュラム
観光課への提案 九会小学校6年生

令和6年11月29日、九会小学校6年生が加西STEAMの一環として、加西市地域部観光課等多くの協力を得て「加西市のおみやげの開発」について提案しました。

続きを読む
スクールカリキュラム
4小交流スポーツ大会 日吉小・宇仁小・西在田小・泉小1年生

泉中学校校区の4つの小学校の1年生は、令和8年度開校の「泉小学校」に向け、スポーツ交流を通してお互いの親睦を深めました。

続きを読む