STEAMプログラム
【STEAMプログラム】付き合い・突きあい・お付き合い 北条小学校3年生新着!!
2025年8月25日
北条小学校の3年生がSTEAM教育の一環として、STEAMプログラム「付き合い・突きあい・お付き合い」を受講しました。
【STEAMプログラム】思いやりデザイン 北条小学校4年生・西在田小学校4年生
2025年8月19日
北条小学校の4年生および西在田小学校の4年生が、STEAM教育の一環としてSTEAMプログラム「思いやりデザイン」を受講しました。
【STEAMプログラム】曼荼羅アーティストになろう 賀茂小学校5年生・6年生
2025年7月25日
賀茂小学校の5年生・6年生がSTEAM教育の一環として、STEAMプログラム「曼荼羅アーティストになろう」を受講しました。
「曼荼羅アート」という思考ツールを体験し、自己理解を深めることと、思考を深めたり広げたりする能力を身につけることを目的としたSTEAMプログラムです。
【STEAMプログラム】関西・大阪万博冒険譚
2025年7月16日
STEAM教育の一環として、宇仁小学校の5年生・6年生、西在田小学校6年生、泉小学校6年生を対象に、STEAMプログラム「関西・大阪万博冒険譚」を実施しました。
思い込み探し 富合小学校3年生・5年生、賀茂小学校1年生・2年生・5年生・6年生
2025年5月1日
STEAM教育の一環として、富合小学校3年生・5年生、賀茂小学校1年生・2年生・5年生・6年生を対象にSTEAMプログラム「思い込み探し」を実施しました。
4校オンライン合同開催「校章をつくろう」 西在田小学校、宇仁小学校、泉小学校、日吉小学校の各校5年生
2025年5月1日
令和8年度に統合する「泉小学校」の開校に向け、西在田小学校、宇仁小学校、泉小学校、日吉小学校の各校の5年生がSTEAM教育の一環として、STEAMプログラム「校章をつくろう」を受講しました。
脱出ゲームをつくろう 北条東小学校6年生、富合小学校5年生
2025年4月25日
北条東小学校6年生と富合小学校5年生がSTEAM教育の一環として、STEAMプログラム「脱出ゲームをつくろう」を受講しました。