News

News
夏休み自由研究 4作品を紹介

令和5年夏休みの自由研究として提出された作品のなかから、「非常用持ち出し袋を作ってみた」「PR動画作成『魅力あふれる加西市』」「着色料は取り出せるか ~天然と合成の違い」「クズのツルが巻き付く性質についての研究」を紹介しています。

続きを読む
News
2023年度 加西STEAMプログラムをご紹介

STEAM教育を通して「3C次世代人材育成」を目指す加西STEAM。

2023年度は、次の9種類のプログラムを用意しています。
①新しい遊具メイキング、②ゲームリメイク、③ショートショート クリエイト、④なぜ? たとえば? ということは?、⑤「思い込み」探し、⑥突きあい・付き合い・お付き合い、⑦因果ループ図作成講座、⑧
自然サイクル・プログラミング、⑨
自分の中の「妖怪」探し。

続きを読む
News
「加西STEAMバックパネル」を5月末まで市役所正面玄関前にて展示中!

現在、加西市役所正面玄関前に、「STEAM教育バックパネル」が展示されています。

市役所にお越しの際、または近くにお立ち寄りの際には、ぜひお子様と一緒に写真を撮り、SNSで拡散してください。

STEAM教育は、いま、日本国内だけではなく海外でも注目されている教育理論です。
みんなで「加西STEAM」を盛り上げていきましょう。

続きを読む
News
【STEAMフェス in KASAI vol2】無事に閉幕

令和4年11月23日(祝・水)、加西市「アスティアかさい」において、「STEAMフェス in KASAI」が開催されました。当日は、とてもたくさんの方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

「加西STEAMフェス」は閉幕しましたが、加西市のSTEAM教育は始まったばかりです。
今後も、子どもたちがワクワクするような企画を立案していきたいと考えています。

続きを読む