スクールカリキュラム
点字教室 西在田小学校4年生

令和6年10月22日、西在田小学校4年生が点字ボランティアの支援のもと「福祉」をテーマとした探究学習を行いました。

続きを読む
News
第4回加西 STEAM フェス開催

11月 23 日(土)アスティアかさいにおいて、第4回 S TEAM フェスが行われました。

続きを読む
スクールカリキュラム
バケツ稲 賀茂小学校3年生

賀茂小学校の3年生がJA兵庫みらいの支援のもと、バケツ稲づくりに取り組みました。

続きを読む
スクールカリキュラム
家庭科学習~ミシン~ 賀茂小学校5年生

賀茂小学校の5年生が地域の方々(ミシンボランティア)の支援のもと、家庭科で初めてミシン縫いに挑戦しました。ミシンの技能の習得および向上を図るとともに、地域の方々との交流を深める機会となりました。

続きを読む
スクールカリキュラム
わくわく料理教室 日吉小学校3年生・4年生

令和6年10月17日、日吉小学校の3年生・4年生が、地元「がいな製麺所」の支援を受け、うどん作りを体験し、うどんの試食をしました。

続きを読む
スクールカリキュラム
命の授業 善防中学校2年生

善防中学校の2年生が、北播磨医療センター中井助産師の講話を聞き、今の自分の体に起きている二次性徴や多様な性について理解を深めることを通して、自分はもちろん、周りの友達も大切にする心を育てました。

続きを読む
スクールカリキュラム
ドリームプロジェクト
 ~ひとり一人の花を咲かせよう~②
デジタルアニメーション 北条小学校6年生

北条小学校の6年生が総合的な学習の時間に、株式会社スピードの支援のもと最先端の「STEAMプログラム」として、「ドリームプロジェクト ~ひとり一人の花を咲かせよう~ デジタルアニメーション」を行いました。

続きを読む
スクールカリキュラム
ドリームプロジェクト
 ~一人ひとりの花を咲かせよう~①
モーションキャプチャー体験 北条小学校6年生 

北条小学校の6年生が総合的な学習の時間に、株式会社スピードの支援のもと、最先端の「STEAMプログラム」として「ドリームプロジェクト ~一人ひとりの花を咲かせよう~ モーションキャプチャー体験」を行いました。

続きを読む
スクールカリキュラム
公民館見学 九会小学校2年生

令和6年10月9日、九会小学校の2年生が生活科「まちたんけん」の一環として、南部公民館職員や登録グループ「プルメリア」の支援のもと、南部公民館の見学やフラダンスを体験しました。

続きを読む
スクールカリキュラム
平和学習 加西中学校2年生

令和6年10月8日、加西中学校2年生が、歴史街道ボランティアガイドの支援のもと、地元鶉野飛行場跡に残る戦争遺跡および、地域活性化拠点施設sora かさいを見学し、平和について考えました。

続きを読む