取り組み
ロケット de STEAM
2022年10月5日
令和4年10月1日(土)、加西市善防公民館において「ロケット de STEAM」が開催されました。 参加者は小学1年生から6年生までの合計22名。自分たちで本物のロケットと同じ仕組みのモデルロケットを製作し、実際に飛ばし […]
西在田小学校の取り組み
2022年9月28日
令和3年度、兵庫県加西市立西在田小学校の6年生がSTEAM教育の一環として、「エコスクール×SDGs」に取り組みました。まずは、SDGsについて全校生徒や地域住民に知ってもらい、SDGsについて動画を作成、さらにエコ万博を開催したり、自分たちの未来をデザインしたりしました。
「北条中学校の取り組み 第2弾」をUP
2022年9月27日
令和3年3月、加西市立北条中学校でSTEAM教育第2弾として、「人文字を作ろう ~運動場に作図~」を実施。
数学で学習した「作図」で文字や絵を書き、それをドローンで撮影して卒業生に贈るビデオを作成しました。教職員は「教える」ではなく「支援」という立場で関わり、生徒たち自身で作図案を考えました。